2025年9月– date –
-
夕暮れはすっかり秋の装いでございます。
まだまだ暑い日が続いておりますが、夕暮れ時はすっかり秋の風情となりました。夏の間は ピンク色の淡い夕陽でしたが、今日はこのように 赤くなり 秋の夕陽でございます。 お彼岸のころ 突然 姿を現す曼珠沙華 淡いピンク色も素敵ですね。赤米の稲穂... -
季節は秋。今回は「月とうさぎ」を探してくださいませ。
秋の風物詩 「十五夜」に合わせ 「お月見イベント」をご用意いたしました。館内に隠れている「月とうさぎ」を探していただいております。 セレクトショップの桜行灯に コスモスの花とお月見様を手にしているうさぎさん おなじみのシルバニアファミリー... -
たいよう君たち 夏休みの間 ありがとう。また 来年もよろしくね。
夏休みが終わり 「たいよう君を探してください」も終了いたしました。沢山の方々が たいよう君を探してくださって 本当にありがとうございました。 手ぬぐいを頭にのせ 湯桶をもち 温泉を楽しんでいる風のたいよう君、きつねのお面をかぶって 金魚... -
この時期限定 「秋の味覚御膳 焼松茸と鮑と伊勢海老」是非 この機会に。
九月に入り 朝夕の風の涼しさを感じる頃となりました。 宿 中屋では 初秋限定 秋の味覚御膳 「焼松茸と鮑と伊勢海老」をご用意いたしております。 この時期限定の 松茸をお楽しみいただきたく 中屋ならではの 伊勢海老 鮑を盛り込んだ 豪華な味... -
九月の蒸し鉢は 秋の香り 松茸をお楽しみくださいませ。
冬瓜(とうがん)の松茸の玉地蒸し 鱶鰭(ふかひれ) 海老 紅葉麩 生姜 冬瓜と旬の松茸を玉地蒸しにいたしました。コラーゲン豊富な鱶鰭と海老を添え。 松茸の香りがお口いっぱいに広がって 深みのある「初秋の味」を是非 ご賞味ください... -
初秋の旬菜 「小さな秋を感じていただけたら」
9月に入りました。まだまだ暑い日が続きますが、旬彩は 秋の装いでご提供いたしております。 長芋の菊花和え 蟹 滑子茸 おくら 柚子 暑かった夏の疲れを癒していただきたく 栄養価の高い長芋 滑子 オクラをほのかに香る酢と菊花で和え蟹を添え...
1