2011年8月– date –
- 
	
		  鴨川生まれのぶんちゃん 1才のお誕生日おめでとう!過日、秋山様からお電話をいただき、「秋山です。覚えていらっしゃいますか? 昨年ご主人と二人でいらして、まだご出産予定ではなかったのですが、夜中、産気づいて、ここから車で10分の亀田病院で、翌朝無事、男の子を出産なさった方でした。そういえば、...
- 
	
		  8月27日 あの「VOICE」さんが、音楽の夕べをしてくださいます。!!大ヒットを記録したデビュー曲『24時間の神話』(「日本有線大賞・新人賞」「全日本有線放送大賞・新人賞」から18年を迎えた双子デュオ・VOICEさんが、なんと宿 中屋にお越し下さいます。実は、この企画は、3月12日に予定されておりましたが、前...
- 
	
		  「鴨川ファミリーチケット」残僅か。ご予約は、お早めに!鴨川市では、「元気あんしんキャンペーン」の一環で、お泊まりのお客様に、大人様1名様に、1000円の商品券をお渡ししています。この商品券は、観光施設やお土産屋さん鴨川市のあらゆるところで、ご利用いただけまして、皆様に大変喜ばれております。...
- 
	
		  外は雨。午後のひととき「カモガワ珈琲」の香りに癒されて。19日の午後、今までの暑さが嘘のように、雨が降り、せっかく、海やプールをお楽しみにいらしたのに、申し訳なく、急遽、「カモガワ珈琲」さんにお願いして、お客様様に、焙煎したての新鮮な珈琲を、召上っていただきました。ロビーでは、珈琲のいい香りが...
- 
	
		  明日は、第2回目の「サンバフェスティバル」開催!8月10日に開催されたサンバフェスティバルです。この楽しそうな笑顔をご覧下さいませ。手前で踊っているのが、ユカさんです。ご両親が、中屋の目の前の城崎海岸が大好きで、お小さいころから、中屋とは、ご縁がありました。成長され、このように、毎年...
- 
	
		  夏の宿 中屋で、『サンバ』をお楽しみくださいませ。? もう何年になるでしょうか。夏のこの時期、サンバフェスティバルを開催いたしております。おなじみ様のお嬢さんのユカさんが、このスタイルで、中屋に尋ねてくださって、その美しさに魅了され、次の年から、このように、中屋の夏を盛り上げてくれていま...
- 
	
		  「城崎の源泉の湯」の看板。復活いたしました。工事中は、しまってあった「城崎の源泉の湯」の看板。リニューアル後も、同じ場所に掲げました。この看板は、数年前、敷地内に温泉が湧出した際、おなじみ様である山中様と高橋様にご相談いたしましたら、高橋様が、この味のある木を調達してくださいま...
- 
	
		  紙芝居 お子様からのご所望が嬉しくて・・。毎年お越しの村上さまのお嬢様(リカちゃん)、お着きになるや否や、「紙芝居ありますか?」とおっしゃっていただきました。「ご要望でしたら、いつでもおっしゃってくださいね」と申し上げると、夕方、「あの・・・。今日紙芝居してほしのですが・・・...
- 
	
		  リニューアル後の初の音楽の夕べ・・・癒されました。おなじみの高橋さんと松江川さん。本日は、ピアノではなく、キーボードとフルートでございます。優しい音色に、心から癒されました。アルルの女 シチリアーノ (大好きな)虹の彼方に・・・・。 ピアノとは、また趣きの違う優しい音色に、皆様うっとり...
1
		 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	