MENU
新着記事
  • 季節は秋。今回は「月とうさぎ」を探してくださいませ。
    2025 年 9 月 15 日
  • たいよう君たち 夏休みの間 ありがとう。また 来年もよろしくね。 
    2025 年 9 月 8 日
  • この時期限定 「秋の味覚御膳 焼松茸と鮑と伊勢海老」是非 この機会に。 
    2025 年 9 月 8 日
  • 九月の蒸し鉢は 秋の香り 松茸をお楽しみくださいませ。
    2025 年 9 月 6 日
  • 初秋の旬菜 「小さな秋を感じていただけたら」
    2025 年 9 月 6 日
  • ちょうちん散歩をお楽しみになりませんか?
    2025 年 8 月 27 日
  • 「たいよう君を探せ」 沢山探してくださってありがとうございます。
    2025 年 8 月 26 日
  • 本日 8月2日 城崎海水浴場は オープンしております。
    2025 年 8 月 2 日
  • 夏本番 盛夏の旬菜をご紹介いたします。
    2025 年 7 月 26 日
  • 胡蝶蘭の開花により 再会がさらに喜びに満ちあふれ・・・。
    2025 年 7 月 22 日
宿中屋 女将の湯処だより
千葉県天津小湊温泉 城崎の源泉の湯 宿中屋の女将がお送りする湯処だより
宿中屋 女将の湯処だより
  1. ホーム
  2. 2018年
  3. 6月

2018年6月– date –

  • 月刊「日本料理」6月号の表紙は、宿 中屋の調理長の創作料理。「氷室の節会」でございます。

    月刊「日本料理」6月号の表紙に 宿 中屋の佐藤義昭調理長の創作料理が飾られました。 題して「氷室の節会(ひむろのせつえ)」でございます。 平安時代 氷室に入れた氷を 夏 皇室に献上するという行事がありましたが、庶民にとっては、夏の氷など手に...
    2018 年 6 月 11 日
  • 新フォトスポット 初夏編 涼やかに・・・。 「雫 陽ざし きらきら」がテーマです。

    もうすぐ「梅雨」です。フォトスポットコーナーを模様替えいたしました。雫の形のオブジェを 毎回のことながら吊り下げて 金魚のオブジェ とブルーのリボンで、涼やかなコーナーになりました。 食事処にご案内すると、お客様から「まぁ 可愛い」とか ...
    2018 年 6 月 4 日
  • 立教大学観光学部に伺わせていただきました。

    5月8日 母校である立教大学観光学部「観光ビジネス概論」のゲストスピーカーとして伺わせていただきました。今回で有り難いことに8回目 お招きいただいております。旅館の生の声をとのことで、「お客様に感動をいただき歩み続ける宿 中屋」 おもてなし...
    2018 年 6 月 1 日
1
女将
千葉県天津小湊温泉
城崎の源泉の湯「宿中屋」の女将がお送りする湯処だよりです。
どうぞごゆっくり、おくつろぎください。
リンク
  • 宿中屋オフィシャルサイト
カレンダー
2018年6月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 5月   7月 »
アーカイブ

© 宿中屋 女将の湯処だより