
9月になりました。旬菜も 秋の風情でございます。

「秋の味覚 醍醐味 柿 栗 大黒しめじ 胡桃 枸杞の実」
醍醐とは 古来の乳製品でその味が 「甘味を極めた味」だったところから 醍醐味の語源があるとか。
クリームチーズに京味噌を混ぜ 旬の柿 栗 胡桃 軸がふっくらとした見た目が大黒様のようと名づけられた大黒しめじを添えて。是非「醍醐味」を味わってくださいませ。

「秋刀魚南蛮漬け 茄子 蓮根 大根 人参」
秋の野菜 秋刀魚(さんま)を存分にお召し上がりくださいませ。大根のいちょう 人参の紅葉が彩りを添えております。

「菊花和え いくら 長芋 滑子 オクラ 柚子」
暑かった夏の疲れを癒していただきたく 栄養価の高い長芋 滑子 オクラを塩麹で下味をつけ いくらを添え秋の味覚の菊花で和えました。
菊は古来より不老長寿を願って食すものと言われております。柚子の香りと美しい彩りとともにお楽しみくださいませ。
調理長はじめ調理部が 心を込めて ご用意しておりますお料理 是非 ご賞味いただきたく存じます。