

山芋水雲(やまいももずく)いくら オクラ 菊花 柚子
暑かった夏の疲れを癒していただきたく 「山のうなぎ」ともいわれる栄養価の高い山芋を水雲とともに。いくら オクラ 秋を告げる菊花が 彩りは、もとより味に深みを添えています。

もみじ豆腐 帆立貝 梨 柿 クコの実 黄味酢
トマトを裏ごしし 寒天とゼラチンでもみじ豆腐にしました。焼き目を付けた帆立貝 トマトから旬の梨 柿 クコの実と 夏から秋への移ろいを感じながら 黄味酢で召し上がっていただきます。

秋刀魚の揚げ煮 焼き茄子 大根 人参 利久餡(りきゅうあん)
旬の秋刀魚(さんま) 茄子を利久餡で。利久餡とは、茶人の千利休が胡麻を好んで料理に使っいたところからら名付けられたとか。軸がふっくらとして大黒様のようと名づけられた大黒湿地 イチョウや紅葉をかたどった大根 人参 柚子の香りとともに初秋を感じ取っていただけたらと。
明日 9月7日からの旬彩でございます。ぜひ召し上がっていただきたく お越しを心からお待ち申しております。