秋本番 旬彩も秋の装いに。 

秋深まり 旬彩をご紹介いたします。

ふぐ南蛮漬け 白子豆腐 辣韭(らっきょう)ワイン漬け 胡瓜 葱  土佐酢ゼリー 柚子

   旬のふぐと葱を南蛮漬けにしました。

   ふぐの白子豆腐と葛粉で練り上げた白子豆腐とワイン漬けにした辣韭 蛇腹胡瓜との相性も良く柚子の香りと土佐酢ゼリーでさっぱりと召し上がってくださいませ。      

粟麩田楽(あわふでんがく)零余子(むかご)烏賊松笠焼き(いかまつかさやき)薩摩芋 胡桃 紅葉人参

  伝統的生麩でもちもちとした弾力ある食感 舌触りが特徴的な「粟麩」を田楽風味で。

  素揚げした薩摩芋のいちょう 人参の紅葉 零余子 胡桃を添えて 秋の味覚を引き立てております。

いくら醤油漬け 湯葉とろろ 磯部和え 蕎麦の実 菊花 山葵

  湯葉に山芋と海苔を和え いくらのコクと旨味で召し上がっていただきます。

  旬の蕎麦の実 菊花 刻み山葵が 彩りはもとより 味のアクセントになっております。

秋を深まり 実りを感じていただきたく 調理部が心をこめて ご用意いたしております。

皆様のお越しを 心からお待ち申しております。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!