女将の湯処だより– category –
女将の湯処だよりです
-
ご主人様から奥様へのサプライズ! 奥様の美しい涙に感動です。
お誕生日の記念に宿 中屋をお選びいただき、お泊りいただく方が多くいらっしゃいますが、この日も『古希』をお迎えになられた奥様にとご主人が内緒で、事前にお電話くださいました。「花束を贈りたい。カードも添えて。お部屋に置いておいてください」と... -
李さんのヴァイオリンコンサート。次回は、2/13 14バレンタインの夕べに
一昨日は、李 文佳さんによるヴァイオリンコンサートでございました。おひとりとは思えない迫力、また、優雅な調べにお客様は、もちろんのこと、私どももうっとり。 年の始めということで、宮城道雄さん作曲「春の海」から始まり「愛の讃歌」「見上げて... -
真ん丸の虹に大歓声!! 地球の丸さを実感できました。
1月15日の虹でございます。カメラに収めるとこのようになっってしまいましたが、実際は、山の向こうに綺麗な弧を描いて、本当に美しかったです。 宿 中屋のスタッフは、夕陽が美しかったり、「虹」がでたりすると、必ず報告してくれます。この日も大嵐の... -
64年ぶりのご来館。金婚式のお祝いにご宿泊くださいました。
この古い写真は、何と64年前のものでございます。昭和26年1月 「紅涙草(こうるいそう)」という映画のロケにて、1か月ほど滞在した当時子役の方が、懐かしんでくださり、「中屋」という名前を頼りにして、探し泊まってくださいました。 右にあるのは、当... -
遅ればせながら、本年もよろしくお願い申し上げます。
1月も末になろうとしておりますのに、湯処だよりを更新せず、大変失礼いたしました。 1日から、もちつき大会、2日には、こちらも恒例になりましたが、獅子舞も楽しんでいただきました。 7日は、七草 今回はじめて、七草粥もご提供いたしました。 10日は、... -
クリスマス特別コンサート開催中! 皆様とともに楽しませていただき感謝でございます。
毎年恒例のクリスマスコンサート。本日23日から25日まで開催いたしております。サックスとキーボードのYum&Saoriさんのトゥウェンティファイブ(25)のお二人に加え、ソプラノの佐々木 忍さんが加わり、さらに華やかな音楽の夕べとなりました。 オープ... -
クリスマスコンサート開催中 ♪きよしこの夜♪の合唱も楽しく。
ただいま、クリスマスコンサート開催しております。ジングルベルから始まり グノー、バッハのアヴェマリア 優しい響きのクリスマスソング そして最後は「きよしこの夜」を皆様で合唱いたしました。 毎回のことですが、ピアノとフルートの澄んだ... -
リニューアルいたしました「海のフロア」のお部屋でございます。
12月1日から4階のリニューアル工事を始め、昨日完了し、本日からお客様をお迎えさせていただいております。天井の照明をダウンライトにし、洗面所、畳を琉球畳に替えるなど、お客様に、より快適にお過ごしいただけるよう、改装させていただきました。お越... -
感激(かんれき?)の夕陽 真っ赤に輝いて・・・・。
9日?の夕陽です。真っ赤に燃えて、美しかったです。私ごとで恐縮でございますが、その日は60回目の誕生日でした。夕方、夕陽が美しく見え、真っ赤な真ん丸のお日様でございました。ロビーの擦りガラスが、真っ赤に染め始めると、宿 中屋のスタッフは、そ... -
冬の味覚『ふぐ』を召し上がり、来年もたくさんの『ふく(福)』が訪れますように・・・・。
寒い日が続きます。宿 中屋は、今年初めて『ふぐ三昧』コースを企画いたしました。 ふぐのひれ酒 ふぐの土瓶蒸し ふぐのうす造り ふぐ皮のポン酢ジュレ ふぐ白子柚子味噌焼き ふぐから揚げ ふぐちり鍋 最後は、ふぐ雑炊でしめて・・・。ま... -
本日の夕陽、今秋ランキング一番の飛びっきりの夕焼けです。
本日は、一日中穏やかな土曜日でございました。本日の日の入りの時間は、16時32分。日が沈む15分前に撮った写真でございます。海に太陽が映し出され美しい様子でした。夕陽が落ちる頃、宿 中屋のスタッフはドキドキいたします。美しい夕陽をお客様... -
房総スカイラインが色づき始めました。紅葉だよりももうすぐです。
本州最後といわれております房総地区の紅葉でございますが、房総スカイラインの山々が、そろそろ色づき始めました。あっという間に、今年も2か月足らずとなりました。遅い紅葉をご覧になるのもお楽しみの一つかと存じますが、宿 中屋」からご覧になれる... -
宿 中屋の屋上から見た夕陽・・・・。秋本番です。
秋の夕陽が落ちる頃、宿 中屋のスタッフは、少々そわそわいたします。今日も「女将さん、今シャッターチャンスです」と今年成人式を終えたばかりの りのちゃんが、駆け込んできて。カメラ渡し、撮ってきたのが、この一枚です。 素敵な一枚が撮れました。... -
らくらくヨーガ教室開催。笑い声とともに、いい汗を。次回は、10/21に。
本日は、ヨガインストラクターとして有名な平賀恭子先生をお招きして、「らくらくヨーガ教室」を開催いたしました。今回で3回目になります。 平賀恭子先生も、ご覧のように、浴衣姿で、リラックスムードの中での開催です。決して無理はしない、皆様も楽な...