女将の湯処だより– category –
女将の湯処だよりです
-
秋桜と書いてコスモス。優しい花に秋の訪れを…..。
黄花コスモス、水引、お馴染みの山牛蒡、エノコロ草とともに,まさしく秋になりました。 本日の夕日、露天風呂付き客室から、五十嵐くんが、撮りました。本人は、明日もう一度挑戦すると言っておりましたが、なかなか、美しい夕日です -
涼しげに、木槿(むくげ)の花
夏の間、元気に咲きつづけ、力つけてくれた木槿の花。帳場に活けてみました。西洋山ごぼうと、えのころ草とともに。凛として、いさぎよい一日花。ご覧いただけたら幸いでございます。 -
おはようございます。朝の城崎海岸でございます。爽やかな一日の始まりに感謝。
朝の珈琲をどうぞ。カモガワ珈琲さんの焙煎したての珈琲の香りも、宿 中屋の朝の風景です。 -
本日の音楽の夕べを初秋の夕暮れとともに….。
本日は、御馴染みのフルートとキーボードの高橋さん松江川さんでした。埴生の宿から始まり、赤とんぼなど、初秋の彩りを感じられる音楽の夕べでございました。 夕暮れ時の城崎海岸でございます。 暑い日が続きますが、少しづつ、秋が、来ていますね。 -
伊勢海老の美味しい季節となりました。
初秋となりました。伊勢海老のおいしい時期でございます。夏のお疲れを、癒やしに、是非、お越しくださいますよう、お待ち申しております。 -
秋来ぬと目には、さやかに見えねども……
初秋の花々です。 -
残暑見舞い申しあげます。プールは、9月9日まで、開催!
プールは、9月9日まで営業いたします。まだまだ、暑い日が続きます。是非、お越しください ませ。 -
本日は、8月31日。夏休みの最終日。城崎海岸の様子をお伝えします。
-
はじめてのiPad
本日、ipadを初めて触れました。素晴らしい感触に、感動! -
お朔日(おついたち)市に、行ってまいりました。
天津神明宮では、毎月1日にお朔日市を開催しております。東日本大震災復興支援のため、昨年6月から開催しておりますフリーマーケットでございます。地元の野菜や、食品さまざまなものが売られていて、収益を義捐金として協力していらっしゃいます。あい... -
夏の夕暮れの海・・・。夕涼みにお散歩がおすすめです。
夏の夕暮れの海でございます。宿 中屋の目の前にはお散歩に適した、4kmの遊歩道がございます。日中を避けて、お散歩される方も、多く、夏は、他に季節とは、違った賑わいがあります。お散歩から帰っていらっしゃると、「いいところですね。」とこの地を... -
8月2日から「連夜の花火in天津小湊」開催! お部屋からもご覧いただけます。
8月2日から、連夜の花火開催いたします。8月2日から8月6日までは、天津漁港にて、打ち上げられますので、お部屋からもご覧いただけます。遊歩道がございますので、お散歩されて、漁港近くでご覧いただくのもよろしいかと存じます。毎日8時からの10分間、海... -
宿 中屋の夏がやってきました。!
屋上から見たプールと海です。ご覧のように、宿 中屋の目の前にすてきな磯場があります。何年か前にTBSテレビ「飛び出せ科学くん」に紹介されたことがあります。城崎海水浴場、磯場、そしてプールがあることで、毎年お越しになられる方も多く、夏... -
今日も、お花が元気です。
庭に咲いている桔梗の花です。帳場に置いてみました。爽やかな涼やかな花・・・。 宿 中屋では、毎朝、スタッフが、自分の家や、道端にある草を摘んできてくれて、思い思いに活けております。先日お泊りくださった方が、カメラが大好きで、「たくさん花を...