昨日の地震の影響による、大津波警報が発令され、ここ外房地区も、15時20分ごろ、津波が来る予報があり、お客様には海から遠いところに、車の移動をしていただいたり、万が一に備えて、営繕の小岸が、準備いたしておりましたが、おかげで、何事もなく、15時20分をおえることが出来ました。その後も、サイレンが鳴り、津波警報を知らせるパトカーが、走り、また、津波の被害を避けるための漁船が沖にでて、待機していたりと、ものものしい雰囲気は、ございました。夜中の12時にも、何十隻の漁船が、海に待機して、灯りが、ともっており、いつもの夜の海とは、異なり、異常事態を思わせる光景でございました。ご予約いただいているお客様から、「被害状況」のお問合せが多く、また、おなじみ様、また、関連企業の皆様から、お電話いただいたりと、本当にありがとうございます。12日の午後2時、「大津波警報」が解除され、「津波注意報」に更新されましたと、広報が流れました。少しずつですが、正常化に向かっていることに、感謝でございます。ご心配をおかけいたしておりますが、こちらは、無事で、ございます。感謝を込めてご報告させていただきます。
MENU
新着記事
-
七夕の短冊に想いを込めて・・・。2025 年 6 月 26 日
-
宿 中屋の初夏の風物詩。「音楽と花ちょうちんで夜のお散歩 そして蛍」2025 年 6 月 21 日
-
七夕飾り 蛍と花火とお星さまと・・・。2025 年 6 月 17 日
-
七夕様にちなんで 今回は お月さまとお星さまを探していただいております2025 年 6 月 16 日
-
外は雨・・・。 館内での「花散歩」はいかがでしょうか。2025 年 6 月 15 日
-
海紅豆(かいこうず)の花が咲きました。中屋の夏はもうすぐです。2025 年 6 月 14 日
-
ピンクと黄色の薔薇をいただきました。優しい彩りでお出迎え・・・。2025 年 6 月 11 日
-
花ちょうちんで 夜 海辺のお散歩にお出かけになりませんか。2025 年 6 月 10 日
-
初夏 この六月を 感じていただきたくて・・・・。2025 年 6 月 8 日
-
本日の音楽は サックスで。心地よい響きで初夏の夕べをお楽しみくださいませ。2025 年 6 月 7 日
コメント
コメント一覧 (1件)
大変な中、ご無事の様子を更新いただき、有難うございます。まだまだ油断はできない状態が続いていますが、今後ともお気をつけて下さい。