
宿 中屋に咲いていた紫陽花が、だいぶ 色褪せてまいりました。元気は、いいのですが、鮮やかな色ではなくアンティーク調な色合い。他の花と比べると 少々さみしい感じがしていたのですが、ルーム長の南山さん サッサと このように 活けてくれました。
「秋色あじさい」というそうです。初夏に咲いていた花が気温の変化によって時間をかけてアンティークカラーの色合いに変化して状態のことを いうとか。
改めて 愛でてみると 鮮やかな紫陽花とは違った 風合いが ありますね。
「秋色あじさい」 素敵な出会いに 感謝でございます。

