-
「ようこそ」のかぼちゃ・・・まだまだ元気です。
昨年ご紹介させていただいた フロントカウンターに置いてある【白い物体】 まだまだ元気です。少しづつ、色がピンクっぽくなりましたが、相変わらず 「歓迎 いらっしゃいませ 宿 中屋にようこそ」と お客様を静かにお迎えしております。 皆様も、是非... -
本日 ガーデンプールオープン致しました。
7月11日 おかげさまで ガーデンプールオープン致しました。本日は、晴れて、気温も高く、昨日お泊りのお子様が、泳いでいらっしゃいました。 お子様たちの歓声は、聴いている方も気持ちよく、癒されます。 今年の夏も、皆様に楽しい思い出をおつくりいた... -
明日は、7月11日 宿 中屋のプール開きです。
大小のプールに水を張りました。明日のプール開きのため、営繕係が、準備を整えました。明日のお天気が、よくなりますように・・・・・。 -
姫がまと百合の涼しげな装いでお待ちしております。
本日、ロビーの花を活け換えました。姫がま 百合 フロックス スプレーカーネーションです。夏の装いで、さわやかですね。 庭の百合も昨年よりも一回り大きく咲いております。皆様のお越しをお待ち申しております。 -
宿 中屋の夏は、とびっきりの夏です。
?夏の香りがして参りました。11日のプールオープンに向け準備をしております。 昭和49年に、この地に建ち、おかげさまで、たくさんの方にお越しいただきました。 目の前には、磯場があり、水のきれいな城崎海水浴場で、また、大小のプールもあるので 安全... -
本日は、珍しい【めだか草】の登場です。
???????????????????????????? 宿 中屋では、何年も前から、玄関先でめだかを飼っています。お子様たちがのぞいたり、皆様の癒しとなっておりますが、庭のメンテナンスをしているホンダさんが、「めだか」の脇に【めだか草】を植えてくれました。 よくぞ... -
いち早く「朝顔の花」が、咲きました。
フロントに飾ってあります【朝顔の花】・・・・。この花は、大根で作られています。写真では、見えませんが、萼(がく)の部分は、しし唐です。 お子様はじめ、皆様の目を楽しませてくれました。 朝顔の花の下には、... -
短冊に願いを込めて・・。七夕コンサート開催いたします
7月4日にお泊りいただいたお子様たちに、七夕飾りに、願い事の短冊を書いていただきました。「おっきくなれますように」(男の子)と思わず微笑んでしまう言葉や、「おばあちゃんが、元気になれますように」など、ほろっとなる言葉、「やさしくて笑顔のす... -
庭の百合の花を見ると思い出すあの優しい笑顔・・・・。
?世田谷区の山本様から、お盆に咲く百合の球根をたくさんいただきましたが、毎年このように、美しい開花を見せてくれます。山本様ご夫妻の優しい笑顔を思い出します。お元気でいらっしゃるかしら? また、お目にかかれることを楽しみにしております。 -
ゴーヤの花が咲きました。収穫は、もうすぐです。
袖ケ浦の伊藤様が、苗を植えてくださいました。次の日の大風で、せっかく植えていただいた苗は、駄目になってしまい、そのことをお電話で報告しましたら、次の日、元気な苗が宅急便で届きました。その苗が、こんなに立派になりました。ありがとうございま... -
音楽の夕べ・・本日は、ソプラノ
本日は、美しい歌声とピアノを皆様に楽しんでいただきました。 月の砂漠 雨降りお月さん 砂山などの懐かしい童謡 季節にあわせて 竹久夢二の宵待草・・・・ アンコールは、「ときめく心に」・・・・・。大喝采でした。 ソプラノは、加藤千枝(ユキエ... -
7月になりました。夏に向けての準備を始めております。
7月11日プールをオープンいたします。その準備を営繕係りが始めました。水槽のペンキ補修 プールサイドの草取り タイル補修など・・・。皆様が安全に、楽しく遊んでいただけるよう、只今準備中でございます。 6月28日は、地区の浜掃除でした。7月18日城... -
紫陽花(Mrs.kumiko)満開となりました。
「まあ、きれい。いい色ですね。」チェックインされたお客様が、よくおっしゃってくださいます。そのとき、【ミセス クミコ】という名前です。奥様のお名前をつけたそうです。と申し上げると 「まあ、素敵ね」と・・・・。 お庭の植物を、皆様が、ご覧に... -
Bon voyage(ボン ヴォヤージュ)船出を祝福
本日は、ピアニストのquarva.k(クアヴァ・ケイ)氏をお迎えし、すてきなオリジナルサウンドを披露していただきました。 クアヴァ・ケイさんは、30代に、一念発起して、この音楽の道に入られたようです。半年前、ご縁で、オリジナル曲「Bon voya...