女将の湯処だより– category –
女将の湯処だよりです
-
もうすぐ「バレンタインディ」 ハートづくしでお出迎え
1月も20日になりました。お正月気分から、そろそろ模様替えと思い 思い切って「バレンタイン」コーナーにいたしました。 赤とピンクのハートがきらきらして、そして 後ろのハートは、何と ハート型の浮き袋でございます。 インスタコーナーも、これで1... -
平成最後のお正月風景でございます。穏やかな日々に感謝申し上げます。
1月2日に毎年開催しております獅子舞の風景でございます。 恒例で皆様とても楽しみにしていらっしゃいます。 押し花も イノシシ年を祝って イノシシの干支飾りとともに。 インスタ映えコーナーは、折り鶴で飾りました。皆様がここでお写真を撮ってくださ... -
新年あけましておめでとうございます。城崎海岸の初日の出と初日の入りでございます。
宿 中屋のすぐ下の海岸で撮りました「初日の出」でございます。今年はお天気も良く素晴らしい日の出でございます。 この時期 宿 中屋の目の前の城崎海岸では、海から昇る太陽がご覧になれます。12月 1月と期間限定でございます。 またこの時期は、... -
今週の押し花は、「クリスマス リース」でございます。
サンセットラウンジに 星先生の押し花を飾りはじめましたが、今回はズバリ 「クリスマスリース」でございます。 白妙草 シルバーレース ポインセチアの赤が、生き生きとしています。 全て 生のお花を 大切に押し花にし、愛情こめたこの作品、暖かい... -
露天風呂付客室から見た夕陽をご紹介いたします。
数日前ではございますが、露天風呂付客室から見た夕陽でございます。 サンセットデラックスツイン 浪漫の歌 海辺の町 潮騒の花は3室でございますが、夕陽のきれいなときに一度 客室からの眺めをご紹介したいと思っておりました。 念願(?)かなって潮... -
本日の夕陽でございます。この時期 真っ赤に空が染まります。
今日も美しい夕陽でございました。冬の時期は、空が澄んでいるせいか真っ赤に染まる経緯が楽しく、そして沈んだあとの残照の美しさ、本当に有難い景色でございます。 素敵なこの時間を是非、皆様にお過ごしいただきたく、早めのチェックインをおすすめして... -
押し花「紅葉」を飾りました。お花好きな方、是非ご覧くださいませ。
サンセットラウンジに、「今週の押し花」として、ご縁のあります「星 和子」先生の押し花を飾らせていただくことにいたしました。 今回は、「紅葉」。すべて 押し花で表現されています。白樺の木 同檀(どうだん)つつじ シダ 木の根等が、花材で、... -
本日はおなじみの「たくのり」さん。クリスマスウイーク(12/17から25)は毎日ジャズコンサート開催します。
宿 中屋では、毎週月曜 火曜とそして金曜日 夜8時からジャズコンサートを行っております。本日はお馴染みになりましたサックスとピアノの「たくのり」さんです。ジャズナンバーを演奏されお客様の心を虜にし、そして最後に演奏するのが、「のりお」さん... -
今日は11月26日 何と「いい風呂」の日でございます。
当館は、敷地内に源泉を保有しておりまして、お風呂はすべて源泉を使用しております。露天風呂も有難いことに源泉でございます。 この時期に毎年 姉妹でお越し下さるT様から、「寒くなる前に 中屋の温泉に入ると、風邪をひかないのよ」などと嬉... -
夕陽の美しい日が続きます。
今日は晴天でした。 4時頃、外が赤くなりはじめると、何となくソワソワしてしまいます。今日も夕陽が綺麗に見えるといいなという願いと、まだ着いていらっしゃらないお客様に、何とか 美しい夕日をご覧いただきたい焦りと・・・・。 今日も、このような美... -
宿 中屋のクリスマス。毎年お馴染みのサンタさんがお出迎えでございます。
早いもので、今年もあと1か月となりました。毎年恒例のクリスマスの飾りつけをいたしました。このサンタさんは、2000年になる前に、社長が購入いたしましたもので、もう何年もこうして、お客様をお出迎えしております。首が動くようになっておりましたのが... -
今日は、七夕。心をこめて短冊飾り。
お刺身についている笹飾り 金 赤 紫などの色紙で短冊が飾ってありますが、この短冊 調理長が作りました。皆様にお喜びいただきたく心をこめて。 新鮮な笹は、ルーム長が用意してくれました。 季節感 行事感を 感じ取っていただきたく、数週間前から... -
本日は「アイリッシュハープとソプラノ」・・優しい音色と美しい声と。
数年前からご縁をいただいておりますアイリッシュハープの永井利枝さん。毎年7月初旬にこのように音楽の夕べを担当していただいております。本日は、ソプラノの小出 京子さんとともに、素晴らしい音楽の夕べでございました。 ヘンデルの「私を泣か... -
月刊「日本料理」6月号の表紙は、宿 中屋の調理長の創作料理。「氷室の節会」でございます。
月刊「日本料理」6月号の表紙に 宿 中屋の佐藤義昭調理長の創作料理が飾られました。 題して「氷室の節会(ひむろのせつえ)」でございます。 平安時代 氷室に入れた氷を 夏 皇室に献上するという行事がありましたが、庶民にとっては、夏の氷など手に...