女将の湯処だより– category –
女将の湯処だよりです
-
2年後のお散歩。「おひさま」トークで盛り上がり。
これは、「からむし」という草です。紫蘇のような葉っぱなのですが、この草を知ったのは、2年前に君津農林高校の同窓会の皆様とご一緒にお散歩させていただいたときに、「戦時中、このからむし取りが、私たち子どもたちの仕事だったのよ。繊維を紡いで、服... -
「お客様から元気をいただき、さらに走り続ける宿 中屋」立教大学観光学部に伺わせていただきました。
7月7日七夕の日、本当に貴重な体験をさせていただきました。 「観光ビジネス概論」のゲストスピーカーとして、母校である立教大学観光学部に伺わせていただきました。旅館経営概論という内容で、旅館経営の生の声を是非とのことでございましたが、城西国... -
外装塗装工事完成「宿 中屋」の文字、高らかに。
外装工事しておりました道路側の足場を解体いたしまして、「宿 中屋」の文字が、高らかに現れました。 道路側からも、すぐに、宿 中屋であることがわかるようになりました。 この看板(?)を、見まして、もちろん嬉しさと感激と、胸にこみ上げるものが... -
美しく百合の花。優しい笑顔に会いたくて・・・。
美しく百合の花が咲きました。 もう何年前になるでしょうか?おなじみの世田谷にお住いの山本様が、「お盆の頃に咲く百合の球根」を、たくさん下さいました。毎年、このように開花し、今年も見事に咲きました。梅雨どきの芳しい香りに、しばし癒されます。... -
天津小湊・夏期の催しが決まりました!
平成23年度 天津小湊夏期催物の日程が決定しましたので、ご報告致します。 7/16(土)海開き神事 <10:00~ 城崎海岸> 7/29(金)~31(日)須賀神社例祭 <天津地区> *7/29は宵祭りです。 8/5(金)天津宝探し・すいか割り <11:00~(予定)... -
「鴨川元気安心商品券5000円」皆様とても喜んで下さいます。
? ? ? ? ? ? ? ? ? まあ、嬉しい! と、皆様とても喜んでくださいます。鴨川市緊急経済対策で、鴨川市から支給されました「元気! 鴨川商品券」でございます。お一人様に、なんと5000円分をお渡しさせていただいております。(先着順。直接のお申込み... -
五十嵐くんの初インタビュー。 来年のポスターに、デビューかも?
過日、いつもお世話になっている城西国際大学の桜井さんから、「明日、五十嵐君に、インタビューさせていただきたのですが・・・」という嬉しいお電話。 当日、城西国際大学の内山先生がいらして、少々緊張気味の五十嵐君でしたが、大学時代のこと、大学... -
毎週金 土 日は、ホタルの夕べを・・・・。
6月の中旬から、7月いっぱい、毎週金 土 日曜は、ホタルの鑑賞会を開催いたします。宿 中屋のお庭にて、ほのかなホタルの光を、ご覧いただけますようご準備いたしております。是非、ご一緒に、お楽しみになりませんか? -
日差しが、まぶしくなりました。夏のご予約承ります。
? 美しい新緑がまぶしい頃となりました。まてばしいの木々も、黄金色に輝いています。梅雨の間の晴れは、さらに、清清しく、くっきりと、気持ちよいものですね。 夏休みのご予定は、お決まりですか?是非、今年も、宿 中屋にお越しくださいませんか? お... -
毎日音楽の夕べを開催。ひととき安らいでいただきたく・・・・。
リニューアル工事が進んできまして、ロビーを移設いたしました。5月20日は、チェロとヴァイオリンのコンサートでございました。今までのロビーより、狭くなった為、音が、さらに、響き、すばらしい音楽の夕べとなりました。お聴きくださったお客様から、「... -
元気!鴨川商品券キャンペーン実施中。是非この機会にお早めに。
新聞やテレビ等の宣伝で、ご存知の方も多いかと存じますが、鴨川市のご理解とご支援の中、市内宿泊施設に宿泊されたお客様に、5000円の商品券を贈呈していただくことになりました。もちろん宿 中屋にご宿泊くださった方に、本日から5000円の券を... -
お客様の笑顔に、感謝。毎日イベント開催中。
ゴールデンウイーク(4月29日から)は、毎日コンサートを開催させていただいております。5時30分から30分ほどの時間、ご夕食前のひとときでございますが、皆様のお喜びいただいていらっしゃるお姿を拝見すると、本当に嬉しくなります。今回も、久... -
ゴールデンウイークは、毎日「音楽の夕べ」と「花縁日」を開催いたします。
様々な配慮から、中止しておりました「音楽の夕べ」でございますが、4月29日から、5月7日まで、毎日開催させていただくことにいたしました。 いつも演奏してくださっている、ピアノとフルートの髙橋さんと松江川さん、ピアノオリジナル曲のquava.k... -
100本の黒文字に込められた温かい思いとは・・・・。
美しい千代紙に包まれた「黒文字」 以前ご紹介させていただいた勝浦市にお住まいのY様が、「義援金入れ」の近くに置き、ご協力くださった方に是非差し上げてくださいと寄付してくださいました。黒文字の楊枝は、もちろんのこと、千代紙で作った包みも、...