女将の湯処だより– category –
女将の湯処だよりです
-
海紅豆の葉が枯れ始め、あら、こちらでは真赤な花が?!!不思議がいっぱい。!
? 7月頃、真赤な花を咲かせる「でいご」。和名を「海紅豆(かいこうず)」といいます。冬には、葉が枯れ、げんこつのような幹が、力強く。寒い朝など、この幹を見て、何度、励まされたことか・・。吉永小百合さんが、歌った「寒い朝」ご存知ですか? ♪北... -
「紅の里」が、まさしく『紅の里』となりました。真っ盛りです。
? 清澄山の奥「四方木」の『紅の里』が、紅葉見頃となりました。 紅の里とは、先代の頃から懇意にしていただいている稲村さんが永年に亘って紅葉を植え整地し、「紅の里」の名もつけました。 美しい紅葉に、心が洗われるようです。 ? この「錦沼」も、稲村... -
『お客様から元気をいただく旅館』・・城西国際大学の講義のテーマです。
? 本日は、本当に有り難い一日でした。嬉しそうにお話しさせていただいている様子、おわかりいただけますか? 鴨川市の城西国際大学観光学部さんからお招きを受け、授業で、学生さんに『旅館業のこと』をお話させていただきました。城西国際大学の桜井さん... -
海から太陽が・・。「期間限定の朝日」です。
本日の6時25分ごろ、中屋の前の海に上がる朝日を、ナイトフロントの佐藤が、写しました。素晴らしいショットですよね。実際は、空がオレンジ色に輝き、すぐ上に雲がかかっていたので、「今がチャンス」と撮ったそうです。 1月中まで、この場所から... -
「めだか草」って、ご存知ですか?
? こいのぼりのように、風になびくこの可愛らしい草が、「めだか草」です。いつも中屋の庭のメンテナンスをしている「フラワーショップホンダ」さんが、見つけ、植えてくれましたが、残念ながら枯らしてしまいまして、どうしても欲しく、ネットショップで... -
夕暮れ時、キャンドルの光でお迎えいたします。
? 日没が早くなりました。強風雨でない限り夕暮れ時、キャンドルを、灯しております。暗くなってからご到着の方に、「キャンドルのほのかな明かりを見て、ほっとしたよ」と、なかなか好評でございます。 過日も、ご案内したように、若いスタッフ(美咲ちゃ... -
紅葉情報をお伝えいたします。
? 本日、亀山湖付近の山々でございます。大分、色づき始めました。房総の紅葉は、本州では、一番遅くお楽しみいただけます。亀山湖のあたりも、秋深まりますと、大変鮮やかな紅葉を、ご覧いただけます。 皆様のお越しを心からお待ち申しております。 -
「紅葉が、きれいだったわよ」とお越しのお客様に教えていただきました。
本日 お車でお越しのお客様から、「房総スカイラインから鴨川有料道路を通ってきたら、木々が色づいていてきれいだったわよ」と情報をいただきました。写真でご説明できなくて申し訳ございませんが、これから、房総の紅葉が始まります。 宿 中屋から車で... -
海に沈む夕陽の美しい頃となりました。
? 本日の4時30分の夕陽を撮りました。日が、短くなりまして、日の入りが4時37分でした。「秋の日はつるべ落とし」という句のように、気がついたら、真赤な空になり、真ん丸の太陽が、、すぐに海に沈んでしまいます。この一瞬をお客様と、ご一緒に味... -
サンタとトナカイがお出迎えいたします。
元気いっぱいのトナカイさんに囲まれたサンタさんの困惑気味の笑顔・・・。 笑い声が聞こえてくるようですが、本当に笑いながら、シャッターを押しました。駅お送りを、お待ちの方も楽しんでいらっしゃいました。 撮影後、トナカイ姿で、お客様を駅まで... -
本日は、暖かく、穏やかでまさしくお散歩日和でした。
本日は、10名様とご一緒させていただきました。皆様、健脚で、いつも歩き慣れているご様子で、お元気ですばらしいと思いました。 まてばしい(山々にある常緑樹のブロッコリーのような)、県の天然記念物に指定されているまるばちしゃの木、なぎの木... -
めだかの赤ちゃんは、現在36匹に増えました。
? 飼育委員の五十嵐くんの報告によりますと、今めだかの赤ちゃんは、36匹とのことでございます。さすが、いまどきの若者には、珍しい視力2.0の持ち主で、ボクシングで鍛えた動体視力抜群ですね。日に日に増えていくめだか、親元から離し、冷気にあてな... -
テレビ東京の放映は、明日11月7日AM10時からです。ぜひご覧くださいませ。
? 過日 テレビ東京の方が撮影にいらしっしゃいましたが、いよいよ明日、放映されます。テレビ東京「厳選いい宿ナビ」にて、AM10時から30分までの間でございます。 御忙しいところ、申し訳ございませんが、ぜひ、ご覧いただけたら有難く存じます。 -
すばらしい晴天。V字の雲に大喜び!!
お客様をお送りしているとき、若いスタッフの2人が、「V字の雲だ!!」と叫んでいました。ホンと、真っ青なキャンパスにきれいなVの字を描かれていて、五十嵐くんが、「まさしく Victoryですね」うん うん、その隣で、美咲さんが、「八の字のさかさま...