女将の湯処だより– category –
女将の湯処だよりです
-
七夕期間(7/1から7/7まで)季節の和菓子をご用意いたします。
7月1日から7日まで、季節限定のスィーツを ご用意いたします。短冊に想いを込め 晴れていれば 星も美しくご覧になれる時期でございます。 是非 皆様のお越しを 心からお待ち申しております。 (スイーツの内容が変更になる場合もございます。予め ... -
本日は、しとしと雨模様。 カバさんは温泉に浸かっているように見え・・・・。
本日の城崎海岸でございます。湿度が高いせいか 霧がかかっていて 湯気のように見えます。カバさんが温泉に浸かっているようです。潮の香りも してまいります。 外は 雨 静かな日ですね。以前 お客様が、おっしゃっていた言葉を 思い出しました。「... -
雫 しずく・・・・。インスタコーナーも 涼し気に。
雨の日が続いています。インスタコーナーは、今は雫がテーマです。 数年前 雨を表現するのはどうしたらいいのかしらと 皆と話し合っておりましたが、透き通ったクリスタルのような ガラスのような 何かないかしらと 探しあてたのが、この昔懐かしビー... -
花 はな 花に囲まれて・・・ 宿 中屋の花日記でございます。
美しい薔薇の花 お客様から届きました。深紅の薔薇 ご宿泊下さるその日に届き 何というサプライズ! 本当に有難いことでございます。 そして こちらも・・・・。カーネーションのように見えますが、八重のトルコキキョウと千鳥草でございます。 淡い色... -
悠々としたカバさんに見えるかな? 露天風呂から見える城崎海岸でございます。
露天風呂の窓から 見える景色 「かばさんが、水に浸かっているように、見えませんか?」 それを教えてくださったのは、お客様のS様 見れば 見るほど うーん カバに見えてきて・・・・・。 S様 お元気でいらっしゃるでしょうか? コロナ禍で、... -
一輪の薔薇に込められた思いとは・・・・。
本日の音楽の夕べは、本間 樺代子さんのエレクトーン演奏の日でございました。素敵な演奏に 皆様 大喝采。感動したお客様が、薔薇を一輪差し出して・・・。 涙を流しながら 「ありがとうございます。とても感動いたしました」と。 音楽の力を あらた... -
一足早く 七夕飾りをいたしました。
本日 七夕飾りをいたしました。皆様に 願い事を書いていただきたく コロナ禍で中止しておりましたが、今年は是非行いたく・・・。早速書いてくださる方もいらして 7月7日には、どれだけの短冊が さがっているのでしょうか。とても楽しみでございます... -
天津神明宮 今月のご神訓は・・・。心に染み入ります。
歩いて15分ほどに 天津神明宮がございます。以前は 「女将と散歩」を実施しておりまして こちらの神社によくお伺いさせていただいておりました。朝の嵐が嘘のように 午後晴れて この時期は、緑が映え 清々しく 鳥のさえづりと・・・深淵な空気と・... -
ヴァイオリンのもう一つのウグイスの鳴き声とは・・・。
5/28 29日の両日にわたって ヴァイオリンのコンサートが開催されました。10数年前から ご縁のある李 文佳さんとご主人のショーケイさんのコンサートは、いつも大好評でございます。 ウグイスの鳴き声をしてくださるお話は、先日もいたしましたが、今回... -
ベトナムと日本の民族衣装で 仲良く「ハイポーズ」
ベトナムから来てくれたリンちゃん 先日 お里帰りしてきました。そして ベトナムの民族衣装の「アオザイ」を披露してくれました。鮮やかで 美しい衣装ですね。女性をさらに美しく見せてくれるラインに 見とれてしまいました。りんちゃん、とても似合... -
蛍の鑑賞会 開催いたしております。
10数年前から この時期行っております「蛍の夕べ」を開催しております。 最初は、篭に入れて蛍をご覧いただいておりましたが、その後 プールサイドに 蛍の館を作り そこに 蛍を放ち 皆様がお手にとっていただけるようにしており なかなか好評を... -
まてばしいの木々が 鮮やかに 復活しました!!
天津小湊の山々は、「マテバシイ」の木々が多く植林されています。ブロッコリーのように見えるこの木、燃料に良いと植林されていたようですが、石油や石炭などの燃料が流通されたまま 伐採されることなく こんもりと生い茂っておりました。毎年この時期... -
紫陽花とカタツムリ・・・・。 折り紙クラブの活動再開?
お馴染み様との会話から 「折り紙クラブの早苗ちゃん」というお言葉をいただき 本人に話をしましたら このような可愛い紫陽花と カタツムリを作成してくれました。 もう何年になるでしょうか? 母の日には、カーネーションを折り紙で作成し、お渡しし... -
潮風に吹かれ お散歩に最適な季節となりました。
宿 中屋のすぐ下の遊歩道でございます。初夏の爽やかな季節 潮の香りと マイナスイオンと 気持ちの良いひとときでございます。 これから 浜昼顔 浜だいこんなどが、咲き始め 楽しませてくれます。 風に揺れる 茅(ちがや)の群生です。銀色の穂が...