女将の湯処だより– category –
女将の湯処だよりです
-
「おはようございます。煎りたて挽きたての珈琲をどうぞ」お馴染みのカモガワ珈琲さんです。
宿 中屋の朝の風景です。香り高い珈琲の香りで、朝のご挨拶が始まります。宿 中屋が2年前リニューアルしてからのご縁です。中村さんは、東京から奥様の地元である鴨川に丁度2年前に移り住んで、「カモガワ珈琲」として、クラシカルなトラックで、営業... -
多古の篠崎様おなじみのカボチャアート。今回は、へびかぼちゃで。
女将の湯処だよりでも、たびたび紹介させていただいております「篠崎様のかぼちゃアート」でございますが、今年は、へびかぼちゃをお持ち下さいました。 「宿 中屋へようこそ。 城崎の天然温泉で、身体をリフレッシュしよう」 というお言葉が書い... -
「思い出とともに、このクマもお持ち帰り下さいませ」
この可愛いクマたんは、露天付客室にお泊りの方に、アメニティグッズの脇に置かせていただいております。芳香 消臭 抗菌のアロマベアで、お部屋、車、かばん、ロッカー等に吊るして,爽やか香りを楽しんでいただけます。それに、なんともとぼけた感じが... -
今年のクリスマスは、12月25日、ご夕食後ミニパーティを開催いたします。
毎年お楽しみにされている方も多い恒例の「海と星空とメリークリスマス」でございますが、今年は、形を変えてご夕食後にミニパーティを開催いたします。20年続けさせていただいたクリスマスパーティでございますが、今年は、食事処『稟』に改装したため... -
調理長が、調理師法施工55周年記念会長表彰受賞いたしました。謹んでご報告申し上げます。
調理長の佐藤義昭が、このたび、栄誉ある「調理業務功労」を受賞いたしました。調理師法が施行され、55周年記念全国大会が、東京のロイヤルパークホテルに、11月18日に開催され、栄えある受賞となりました。 調理長は、今までに、農林水産大臣賞... -
本日17時10分 夕焼けと一番星。この時期ならではの美しさです。
「女将さん、大変です。一番星と夕焼けが!」といつものように、元気印のミハさんが教えてくれました。さあ大変、シャッターチャンスを逃すまいと、精一杯急ぎます。そうすると、必ず「ころばないてくださいね」という言葉が・・・。 「秋の陽は、つる... -
12月からは、冬の味覚『ふぐ』の土瓶蒸しと、『蟹めし』をお楽しみいただけます。
10月と11月の松茸の土瓶蒸しと松茸ごはんは、大変好評でございました。12月からは、冬の味覚『ふぐ』の土瓶蒸しと、また、こちらも冬の醍醐味『蟹めし』を、お楽しみいただきたくご用意いたしております。 この写真は、調理長とルーム長と一緒に撮り... -
房総の山々が、色づいてまいりました。紅葉の見ごろは、もうすぐです。
君津市の笹川湖です。だいぶ色づいてまいりました。 山々が、紅葉するのが、楽しみですね。日本列島最後の紅葉と言われております。 12月まで、お楽しみいただけますので、忘年会兼ねて、紅葉をお楽しみいただくのもおすすめでございます。 早いもので、今... -
サンセットラウンジが、真赤に染められて・・・。夕日の美しい季節となりました。
サンセットラウンジから見た夕日でございます。私の写真の技術では、伝わりにくいかもしれませんが、本当に美しい夕日でした。 虹のときもそうなのですが、夕日が美しいときも、必ず声がかかることになっております。この日も美葉さんから内線電話があり、... -
サンセットラウンジから見た「夕日」です。
西側のサンセットラウンジから見た、まさしく「夕日」です。秋は、夕日の美しい時期ですが、このサンセットラウンジからご覧になれる夕陽は、格別です。 窓側のソファに腰掛けて、撮りました。空の合間の雲も見え、一段と素敵な「サンセット」でございまし... -
サックスとキーボードの音色が、初秋の夕べを、彩りました。
サックスの音が、ロビーに鳴り響き、宿 中屋が、初秋の彩りとなりました。ユマ&サオリさんのTwentyfive 25さんが素敵なコンサートを開いてくれました。まだ、お二人とも25歳という若さですが、その表現力の素晴らしさは、特筆すべきものがあります... -
リニューアルした二階客室をご紹介いたします。
このたび、2階を改修いたしました。本日は、曇り空でしたので、少々暗めに映ってしまいましたが、大変落ち着きのあるお部屋に変身いたしました。畳の香りも新鮮で、懐かしさの残る雰囲気は、お客様にも好評でございます。ただいま、3階を改修中でござい... -
「虹の鑑賞会」は、突然に!
本日、お客様のお出迎え駐車場係りは、時々この湯処便りにも登場するおなじみの南くん、 「女将さーん、虹が、出ています。」 本当に、美しい虹が、大きな円を描いて………。それも、二重に虹が。 思わず、ロビーにいらっしゃったお客様に、お知らせして、皆... -
感謝のお宮参りに、お越しくださいました。
朝、いつものように、ロビーにおりましたら、『女将さん』と、赤ちゃんを抱っこして声をかけてくださるかたが。『今日、実は、これから神明宮にお宮参りに行くんです。以前、女将さんと朝お散歩して、神明宮をご案内してもらい、なかなか子宝に恵まれなか...